2007-01-01から1年間の記事一覧

BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜 #13 「Rosmarinus」

「Rosmarinus = 海の露」で blue drop、花言葉が memories 。ラストエピソードで30年後から振り返るこの番組の最終回に相応しいサブタイトル。 もともとストーリーの緩急のリズムが独特な感じだったけれど、最後でさらに少し詰め込み気味に。だからといって1…

スケッチブック 〜full color’s〜 #13 「ひとりぼっちの美術部」

最後は最終回のノッポさんと同じノリですな。これで終わりなのが残念な番組です。

バンブーブレード #13 「先生たちと生徒たち」

伊達メガネで頭が良くなると思ってる人、強い。今までラリーにならない相手ばかりだった珠姫といい勝負をやれてます。珠姫の実力はまだまだ底知れずみたいですが。 今回いい話だったのに、心の声で台無しです、先生。

D.C.II〜ダ・カーポII〜 #13 「桜笑み君想う」

2クールあると思ってました。修羅場をもってくるなら2クール目後半でしょう、おかしいな、とは感じていたけれど。小恋関連が中途半端なんですが。美夏を中心に据えるのが目的だったのならシリーズ構成の失敗ですね。 全ては学園長の陰謀で、「にゃはは〜。義…

イヴはイヴイヴに済ませました

今年は前日にメインイベント終りました。

スケッチブック 〜full color’s〜*1 #12 「スケッチブックの日」

1クールなのに、ここにきてオープニングを変えるとは。来週は戻るのかもしれないけれど。 バンブーブレードとスケッチブックはふつーに面白い番組なので、こちらが終ってしまうと月曜の楽しみが半減してしまいます。

バンブーブレード #12 「東の事情とメイの事情」

半分終ってやっと本格的に話に絡んできた東は超どじっ娘だった。予告でまでぐだぐだに。

すなおにほんよみ やまびこすくりぷと

JSR-223なスクリプトエンジンを作ってみる。台本をそのまま標準出力に出すスクリプト言語(?)EchoScriptです。 EchoScriptEngine.java package jp.ne.hatena.misuzukamio.script.echoscript; import java.io.*; import javax.script.*; public final class…

BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜 #09 「Lagenaria siceraria」

ふたりで観覧車まで乗ってらぶらぶな。 マリは接触テレパス技能持ちだったのね。萩乃がマリを助ける前に全滅していた島の住人の中で唯一生き残っていたのもこの能力のせい? テレパスといっても、最初に二人が出会った時といい、受動的なサイコメトリ能力と…

ナイトウィザード The ANIMATION #09 「『パンドラの匣』〜ベル対アンゼロット〜」

アルメなコスチュームの魔王さまがかわいいです。 やはりラスボスはエリス? 話数的にはもうひとひねりありそうですが。

BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜 #07 「Crinum」

沸騰してる(笑) 授乳したらげっぷをさせないと吐き戻しちゃうことがあるって習ってないのね。特にたくさん飲んだときは一緒にたくさん空気も飲んでるから。

BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜 #06 「Campanula」

マリの5点は名前がちゃんと書けましたっていう三角丸の5点? 解答全滅、というより、埋まっていなかった。 何かとすぐに赤くなるマリだけど百合百合や赤面症というより対人技能の未修得による混乱って感じな。 茶目っ気出したり笑ったり、萩乃が変わりつつあ…

げんしけん2 #05 「マダラメ総ウケ」

しつこいです(笑)。荻上さんの創作で全編費やすなんて。ところでなぜフランス語? 咲はいたって健全です。

D.C.II〜ダ・カーポII〜 #05 「あと2センチの距離」

デートに迷子はよくあるシチュエイション。

100% pure

100% pure New ZealandのCMを見て思い起こしたけれど、99% pureとかはおかしいわけで、100% pure Javaとか、永遠に不滅なのと同根の臭いが。

Myself;Yourself #04 「コドモじゃないよ」

スカイガールズに続いて、やはり胸は遺伝が支配するという実例が。 何はともあれ、麻緒衣の声だけでお腹一杯になれる良いアニメ。やっぱりラブコメは王道です。

BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜 #03 「Datura」

マリはよいドジっ娘。 萩乃はメルトラン百合星人ですか? アジサイ→ラベンダー→チョウセンアサガオ→ダリアときているので最終回はLiliumにチガイナイ。奇数回は毒持ちの法則とかもあるのかしらん?

スカイガールズ #14 「クアドラロック」

正四角錐でした。底面をフォーメーションで形成して頂点は勝手に盛り上がっちゃうのね。 ワームがかわいいエイリアンのリアルかつ巨大版に見えてきた。無理やり突っかかっていくエリーゼにアメリカの防衛隊員を連想したり。 エリーゼはなかなかいい子ですね。

School Days #12 「スクールデイズ」

うちでは見られないので伝聞ですが、最終回がAT-Xで放送されたそうで、こりゃ放送中止でも仕方ないと大好評だったようです。最終回の詳細は分からないのですが、かつて巨大パッチを当てつつゲームをプレイした身としては、いろいろ想像はつくというものです。

スカイガールズ #13 「攻龍出港」

次回予告。防衛結界デルタロックがエリーゼを加えてデルタエンドに進化だと思っていたのに、名前はクアドラロックでした。平面的に四角く囲むのかしらん。期待通り三角錐かもしれませんが。

スカイガールズ #09 「デルタロック」

どう見ても防衛結界です、デルタロック。

2週間ほどannual meeting*1で欧州の片田舎*2へ行ってました。録り溜めたビデオを消化中です。 *1:何の学会かは内緒 *2:観光地とも言う

3話までのOPはあえてデチューンした結果らしい。

魔法少女リリカルなのはStrikerS #21 「決戦」

アルフ生きてた。でもなぜだか幼いよ。

さんすうだいすき けいさんこんぱいら

忙しくて仕方がないので、部屋の掃除をする代わりに、けいさんしてくれるプログラムを書いてくれるプログラムを書いてみる。 IA-32用のソースを吐きます。出力にCの標準関数を使ってます。最適化とは無縁です。うまく動かなくても泣かない! コンパイルはこ…

ドージンワーク #05 「ふたりでしましょ」

久しぶりに竹本泉の絵をテレビで見た気が。さすが芳文社。

桃華月憚 #17 「月」

もえたんのすみといい「もう食べられないよー」は一生のうちに一度は実際に聞いてみたい寝言。桃花の食い気は尋常じゃない。食いしん坊ヒロインの五指に入る。ボケキャラとしても。 初めてでも安心。ギターを抱えた格好いい吟遊詩人。サブタイトルの月はそう…

もえたん #03 「恐怖大作戦」

まさにダメなヒト向け直球アニメです(褒め言葉)。相変わらずひどい例文。築数百年以上の、洋館? DVDではさらに湯気が薄くなるって湯気が無くなってしまうんじゃ? すみのパジャマがかわいいです。オス猫ですね。

レ・ミゼラブル 少女コゼット #29 「テナルディエの罠」

子供達は仕方がないとしても、バルジャンとテナルディエはさすがに会った瞬間にお互い気が付くでしょ。あんたたちは変身後の魔法少女ですか(笑) 原作は簡略版しか読んだことないので結構面白く毎回見てます。

原子力発電所に配備するなら化学消防車でなく核物理消防車でしょう。